診療・手術費用

  1. ホーム
  2. 診療・手術費用
  • 当院は健康保険適応の手術・診療を中心に行っております。
  • 治療費用は、年齢と保険の負担割合によって異なります。(表1
  • 保険診療であるため高額療養費制度をご利用いただけます。(表2

当院における鼠径ヘルニア(脱腸)診療の概算になります。
保険診療が適応されますので、非常に高額になったり、施設間で⼤きな差が出る事はありません。

表1
スワイプしてください
 70才以上の方70才未満の方
保険負担割合1割負担2割負担3割3割
診察のみ約1,000円約1,700円約2,500円約2,500円
術前検査約2,300円約4,600円約7,000円約7,000円
手術費用約18,000円約18,000円 ※1約118,000円 ※2約118,000円 ※2
  • ※1 自己負担は18,000円が上限となります。
  • ※2 高額療養費制度により負担が軽くなる事があります。

虫垂炎の診療費用も(表1)とほぼ同額です。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

高額療養費制度とは、ひと月で医療機関や薬局の窓口で支払った額が上限額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。上限額は、年齢や所得によって異なります。

表2
所得区分(年収の目安)自己負担限度額(目安)
770万円以上約110,000円
370~770万円82,000円
370万円未満57,600円
非課税世帯35,400円

弾性ストッキングは術前診察の結果で必要になる場合がございます。診断書はご希望がある場合のみ発行いたします。

表3
弾性ストッキング(深部静脈血栓防止用)診断書(一般)診断書(生命保険用)
3,500~4,500円3,000円3,000~5,000円

クレジットカードがご利用になれます。

VISA
MasterCard
JCB
アメリカン・エキスプレス
ダイナースクラブ
DCカード

当院では、現金、クレジットカードがご利用になれます。