1. ホーム
  2. 医師紹介・院長ブログ
  3. 7月18日は何の日?
雑談
田村 卓也副院長

7月18日は何の日?

本日7月18日は防犯の日です。

1962年7月日本初の民間警備保障会社・セコム株式会社が設立したため、同社が制定しました。

セコム株式会社の創業日は7月7日ですが、「1(ぼう)、8(はん)」という語呂合わせから

7月18日としたそうです。

 

何事も転ばぬ先の杖が大事です。特に日本においてこの風潮は強いと言えます。

鼠径ヘルニア(脱腸)、虫垂炎(盲腸)、胆嚢結石症(胆石)も緊急事態になる前に対処することで、

治療にかかる負担を減らすことが出来ます。こちらもまさしく転ばぬ先の杖ですね。

一覧へ戻る