1. ホーム
  2. 医師紹介・院長ブログ
  3. 7月2日は何の日?
雑談
田村 卓也副院長

7月2日は何の日?

 7月2日は半夏生といって農家の方にとっては水稲の田植えを終えるなど一つの節目になる日です。半夏生を過ぎて田植えをすると秋の収穫が落ちるなどの言い伝えがあるためと言われています。

 

 米農家の方は一段落というところでしょうか。9月の稲刈り等が控えているこの時期、少しご自身の体調管理に目を向けてみてもよいかもしれませんね。

 

 当院では鼠径ヘルニア(脱腸)、虫垂炎(盲腸)、胆石症に対する日帰り腹腔鏡手術を行っております。農業も必ずしも米だけでなく、作物によっては休みなしということも珍しくないと思います。私たちは日帰り腹腔鏡手術でお忙しい農家の皆さんを応援いたします。

一覧へ戻る