1. ホーム
  2. 医師紹介・院長ブログ
  3. 論文紹介:高齢者の鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下手術と鼠径部切開法の比較
論文紹介鼠径ヘルニア
所 為然外科部長

論文紹介:高齢者の鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下手術と鼠径部切開法の比較

皆様こんちには、大阪うめだ鼠径ヘルニアMIDSクリニックです。

本日ご紹介する論文は、腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術の際に使用するメッシュに関する話です。

タイトル「Laparoscopic versus Open Inguinal Hernia Repair in Aging Patients: A Propensity Score Matching-Based Retrospective Study」

和訳すると「高齢患者における腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術と開腹鼠径ヘルニア修復術: 傾向スコアマッチングに基づくレトロスペクティブ研究」

PMID:37575687(Google scholarでも見つけれます)

【目的】
腹腔鏡による鼠径ヘルニア根治術は、その低侵襲性の利点から広く普及しているが、高齢者では依然として鼠径部切開法が一般的である。
本研究の目的は、高齢患者における鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術と鼠径部切開法の治療成績を比較することである。

【方法】
・デザイン:後ろ向き観察研究
・セッティング:2021/1~2022/12
・対象:鼠経ヘルニアの手術を受けた高齢患者
・アウトカム:手術時間、術中出血量、術後12時間の疼痛スコア、術後在院日数、術後合併症
・解析:傾向スコアマッチング(キャリバー0.1, 1:1マッチング)、ロジスティック回帰分析

【結果】
・マッチングの結果、両群ともに78人となった
・多変量解析の結果
 術中出血:腹腔鏡群で少ない OR 0.06 (95%CI: 0.02-0.18, p<0.001)
 術後在院日数:腹腔鏡群で短い OR 0.29 (95%CI: 0.15-0.57, p<0.001)
 術後疼痛:腹腔鏡群で低い OR 0.28 (95%CI: 0.14-0.57, p<0.001)
 術後合併症:腹腔鏡群(6/78) 鼠径部切開法(11/78), p=0.199 

【結論】
腹腔鏡手術の方が手術時間が短く、術後疼痛が軽かった。

[COMMENT]
腹腔鏡手術の方が術後疼痛が少ない、という結果になりました。
本研究で用いられたpain scoreの測定方法は不明で、術後鎮痛の方法も記載がありません。
局所麻酔、ロピオン、アセトアミノフェン、トラマールなどをうまく併用することで、鼠径部切開法の術後疼痛も自制内に収まるとは感じています。

著者

外科部長
所 為然Yukinari Tokoro

略歴

2010年3月 広島大学医学部医学科卒業
2010年4月 成田赤十字病院
2012年4月 千葉大学医学部付属病院肝胆膵外科
2014年4月 千葉県がんセンター消化器外科
2017年4月 大阪赤十字病院消化器外科
2022年12月 MIDSクリニック開院
2024年2月 外科部長就任

資格

外科学会専門医/消化器外科学会専門医/消化器がん外科治療認定医/緩和ケア講習会修了

所属

日本外科学会/日本消化器外科学会/日本臨床外科学会/日本医癌学会/日本内視鏡外科学会/日本食道学会/日本ヘルニア学会/日本臨床栄養代謝学会

一覧へ戻る