1. ホーム
  2. 医師紹介・院長ブログ
  3. スポーツは鼠径ヘルニアの原因になるのか?~カバディ~
鼠径ヘルニア
田村 卓也院長

スポーツは鼠径ヘルニアの原因になるのか?~カバディ~

カバディは、インド発祥の伝統的なスポーツで、攻守が激しく入れ替わる戦略性と体力を兼ね備えた競技です。近年、日本でも「灼熱カバディ」という漫画がアニメ化されたことで注目を集め、カバディの魅力が広く伝えられるようになりました。この作品を通じて、多くの人がカバディの迫力や奥深さに魅了されていますが、実際にプレイするとなると特定の健康リスクもあります。その一つが鼠径ヘルニア(脱腸)です。

カバディと鼠径ヘルニア(脱腸)の関連性

カバディは、タックルや急な方向転換、持久力が求められる激しいスポーツであり、こうした動きが鼠径ヘルニア(脱腸)の原因となる可能性があります。以下のような要因が、カバディと鼠径ヘルニア(脱腸)の関連性を示唆しています:

  1. タックルや引っ張り合い
     カバディの競技中、相手を押さえ込んだり引っ張ったりするタックルが頻繁に行われます。これにより腹圧が急激に高まるため、腹壁に大きな負担がかかります。

  2. 急な方向転換とジャンプ
     カバディの攻防は素早く切り替わり、急激な方向転換やジャンプが要求されます。この動作も腹圧を高め、腹壁にストレスをかけることがあります。

  3. 持久力と集中力が求められる競技
     カバディの試合は、特に持久力と集中力が必要なため、長時間のプレイにより腹部の筋肉が疲労し、腹壁が弱まることで鼠径ヘルニア(脱腸)のリスクが高まる可能性があります。

鼠径ヘルニア(脱腸)とは?

鼠径ヘルニア(脱腸)は、腹腔内の臓器や脂肪が腹壁の弱い部分を通って突出する状態を指します。鼠径部(下腹部と太ももの境界付近)に発生し、特に男性に多く見られます。腹圧が高まるスポーツ活動によって、鼠径ヘルニア(脱腸)の発生が引き起こされる可能性があります。

鼠径ヘルニア(脱腸)の予防法

残念ながら、鼠径ヘルニア(脱腸)を完全に予防することは難しいですが、腹筋を鍛え、適切なウォームアップとクールダウンを行うことでリスクを軽減することができます。また、無理なプレイを避け、体の変化に敏感になることも重要です。

鼠径ヘルニア(脱腸)の治療法

鼠径ヘルニア(脱腸)は自然に治ることがなく、唯一の治療法は手術です。症状が出た場合には早期の診断と治療が必要です。手術には、開腹手術と腹腔鏡手術の2つの方法があります:

  1. 開腹手術
     従来の手術法で、腹壁の弱い部分を補強するためにメッシュを使用します。

  2. 腹腔鏡手術
     小さな切開を行い、カメラと器具を使用して手術を行う方法で、回復が早いのが特徴です。

腹腔鏡手術の利点

私たちは以下の理由から腹腔鏡手術を推奨しています:

  • 術後の感染リスクが低い
  • 術後の疼痛が少ない
  • 早期の社会復帰が可能
  • 患者満足度が高い

まとめ

カバディのようにダイナミックな動きを伴うスポーツでは、鼠径ヘルニア(脱腸)のリスクが高まります。早期の診断と治療によって、競技生活を維持しながら健康な体を保つことが可能です。特に、「灼熱カバディ」のような作品を通じてカバディに興味を持った方や、実際にプレイする方は、自分の体に注意を払い、異変があれば早めに医師に相談することをお勧めします。

当院では、鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り腹腔鏡手術を専門としています。少しでも気になる症状がある方は、お早めにご相談ください。適切な診断と治療、そして運動指導を通じて、皆様の健康的な生活をサポートいたします。

著者

院長
田村 卓也Takuya Tamura

略歴

2012年3月 川崎医科大学医学部卒業
2012年4月 川崎医科大学附属川崎病院
2014年4月 大阪赤十字病院
2022年12月 MIDSクリニック入職
2024年2月 MIDSクリニック院長に就任

資格

外科学会専門医/内視鏡外科学会技術認定医/癌治療認定医/JATEC(外傷診療研修)修了/緩和ケア講習会修了

所属

日本外科学会/日本消化器外科学会/日本内視鏡外科学会/大腸肛門病学会/日本ヘルニア学会/日本臨床外科学会

一覧へ戻る